ココロとカラダが
整う場所

筋力トレーニングとストレッチのイイとこ取り!?新感覚のカラダを整えながら 鍛えれる憩いの場とは? ボディメンテナンス, 池袋,ジム,ストレッチ,TRX,トレーニング
ボディメンテナンスサロンN’sは、筋力トレーニングとストレッチのイイとこ取りした新感覚の”カラダを整えながら鍛えれる憩いの場”という施設です。トレーナーが「現実とのギャップを解消する」ために創り上げたボディメンテナンスプログラムなので、苦しい運動ではなく楽しんで何回もやりたくなる、運動が苦手な方でも安心して行える運動で、「ココロとカラダを整えて」カラダ本来の機能を取り戻すことができます。

ボディメンテナンスサロンN’sは
こんな方へおすすめします

多くの方は「なんとなく」ジム行けば、「とりあえず」マシンを使ってトレーニングしとけば…と考えている場合がほとんどです。しかし、目的も結果も不明確な状態でトレーニングしていても楽しいという気持ちは生まれにくいものです。楽しくトレーニングするためには「結果が出る」「カラダが変化する」という実感が重要になってきます。

あなたのカラダ状況を把握し
最短でココロとカラダを整えて鍛える

変化がなくつまらないトレーニングではなく、「あなたのカラダ状況を把握し最短で整えて鍛える」ことを徹底的に考え、個々のお悩みやペースに合わせたプログラムを作成させていただきます。フィットネスジム、病院、リラクゼーションマッサージ、整体に行ってもカラダが変わらなかった、改善しなかった方は、ぜひ1度ご相談ください。
店舗サービス

ストレッチと
トレーニングの両立

コンディショニングは
幸せで健康な毎日を過ごすための土台
コンディショニングとは「ココロとカラダを整えること」で身体の不具合をなくし、全身が連動して適切な動きを取り戻すことで痛みや障害を予防することです。そのためには、「ココロとカラダの現状把握」+「適切な運動」が必要になってきます。そうすることで「機能改善」「機能回復」が可能になるのです。
ヒアリング
一人一人のカラダの現状把握、悩みなどのヒアリングを行い、課題解決のための方法・目標の設定を一緒に相談していきます。
ストレッチ
日常で無意識に力が入ってしまい、使わなくていい筋肉が多くなることでの疲労回復遅延にも。肩こりや腰痛などの痛みが出ているものは柔軟性が大きく関係しています。そのため常に筋肉に、緩める、伸ばすの2つの刺激を効果的に与えていくことでリラックス効果も促します。
・トレーナーによるストレッチ施術
トレーニング
ダンベル、ケトルベルを使用した日常生活における全身の機能向上を目的としたトレーニングと、パフォーマンスアップにつながるコアトレーニングを指導。マシンなどを使わずに自分の体重をコントロールして鍛えていくことで、日常的動作によりアプローチが可能になります。
・ファンクショナルトレーニング
・コアトレーニング
TRX
自体重と重力を負荷として利用するトレーニングシステム。筋力、バランス、柔軟性、敏捷性、コアの安定性などフィットネスのあらゆる要素を向上することができます。
ホームコンディショニング
来店時のストレッチ、トレーニングの提案だけでなく、ご自宅でも行えるコンディショニング、トレーニングプログラムをご提案しています。継続して行うことでより高い効果を生み出します。
トレーナー紹介

山岸 護

【スポーツ歴】
卓球、スキー、筋力トレーニング
【経歴】
健康運動実践指導者/JATI日本トレーニング指導者協会/パラ卓球日本代表専属トレーナー
不可能が可能になる喜びを機能改善を通じて伝えたいです!”個性”を活かした強制しない身体づくりが得意です!
コース・料金
料金は全て税込金額です。メニューにはカウンセリングの時間が含まれています。普段あまり時間がない方でも通いやすいよう、様々な料金プランをご用意しております。